date 2023.11.02
鷲子山「夜祭り」
霊峰を紅く染める秋が到来し、ヤマモミジが見頃をむかえる頃、11月18日(土)17時30分~19時、鷲子山上神社にて伝統の...
date 2023.11.02
第26回 小砂焼陶器市
11月4日(土)~5日(日)は、秋の陶器市が開催されます。 藤田製陶所広場では、恒例の杵つき餅も販売。これには、お子さ...
date 2023.10.28
紅葉の季節です!
11月に入ると、那珂川町でも少しずつ山々が色づきはじめ、鮮やかな紅葉が日頃の疲れを癒してくれます。 先日発売の月刊タウ...
date 2023.10.01
香り高い「八溝そば」をどうぞ!!
10月1日(日)より12月31日(日)まで、「八溝そば街道スタンプラリー」が実施されます。 香り高くのどごしの良い八溝...
date 2023.09.15
とちぎテレビ「U字工事の旅!発見」那珂川町が紹介されます!
地域の名物や特産品の歴史や背景、ルーツを探る旅番組、とちぎテレビの「U字工事の旅!発見」で、9月21日(木)と28日(木...
date 2023.09.15
「ささら舞」奉納はありません・・・
例年10月の第1日曜日に奉納されていた県民俗文化財となっている諏訪神社「ささら舞」は、少子化による踊り手不足により維持困...
date 2023.11.21
今年も残すところ1か月余りとなりました。 お歳暮やお土産、ご自宅用としても那珂川町の『ふるさと便』は、いかがでしょうか...
date 2023.07.07
小砂「藤田製陶所」藤田眞一氏は、伝統工芸である小砂焼を通し、県の観光物産の振興と発展の大きな貢献・功績が評価され、栃木県...
date 2023.06.14
今年もお中元の季節がやってきました‼ 那珂川町の自然の味・ふるさとの味をお中元やお土産にいかがでしょうか? もちろん...
date 2022.09.13
那須烏山市や那珂川町を舞台にした、自然と人の温かさに包まれた感動のヒューマンドラマ「翼の生えた虎」が、好評につき"フォー...
1924年に黒羽~那須小川駅間が開業した東野鉄道。茨城県大子まで延長を計画されましたが、昭和恐慌や自然災害により順延は...
山城ガールむつみ監修&ナビゲート<ツアーの見どころ> 古代の下野国那須郡役所「那須官衙」と「なす風土記の丘」を見学。 ...
忙しく日常を送る女性に、食と空間とアクティビティを通し心と身体のリフレッシュをしてもらう体験の旅、リトリートツアー <...
山城ガールむつみ監修&ナビゲート <ツアーの見どころ> 名族宇都宮一族 武茂氏の居城「武茂城」に出陣 武茂城の城下...