魅力あふれる那珂川町の観光スポットをご紹介。
那珂川町馬頭広重美術館
歌川広重の東海道五十三次「庄野(白雨)」をモチーフに隈研吾が設計した、自然と調和した心安らぐ美術館。
いわむらかずお絵本の丘美術館
14ひきのシリーズなどで世界的に知られる絵本作家・いわむらかずおの個人美術館。
もうひとつの美術館
明治大正時代の建物、旧小口小学校校舎を再利用して、障がいのある人の作品を中心に紹介しています。
なかがわ水遊園
栃木県唯一の水族館。那珂川からアマゾン川まで300種2万匹の魚たちと出会えます。
那珂川町馬頭郷土資料館
那珂川町(おもに馬頭地区)の歴史と文化、郷土の人物や小砂焼、産金の歴史について展示し、紹介しています。
栃木県立なす風土記の丘資料館
「甦る那須古代文化の軌跡」をテーマに、縄文から奈良・平安時代にわたる那須の歴史と文化を解説しています。
小川民俗資料館
この資料館は嘗て烏山と小川地区に実際にあった民家を移築したもの。当町内で使用された「民具」を展示しています。
龍澤山 乾徳寺
鷲子山上神社
栃木・茨城両県の真上に鎮座する開運の神社
武茂山 十輪寺 馬頭院
「東国花の寺百ヶ寺」にも選ばれた花の寺。水戸光圀公縁の寺
静神社
武茂城跡に鎮座する鎮守神として崇敬され五月に例大祭たけのこ祭が執り行われる。
慈願寺
浄土真宗の開祖、親鸞聖人直弟24輩の一人信願房開祖の御旧寺院。
白久山 長泉寺
美しい庭と朱塗りの三重の塔が迎えるボタンの寺
總徳寺
開創800年 修験の寺
那珂川グリーンヒル
この施設は、眼下に那珂川の清流を見る、八溝県立自然公園内の高台に位置しています。四季折々を楽しめる宿泊施設。
ゆりがねの湯まほろばキャンプ場
箒川のほとりにある自然を満喫出来るキャンプキャンプ場です。近くには温泉や水遊園等もあり観光も楽しめます。
サンタヒルズ
キャンプ、コテージ等の宿泊施設の他、ギャラリーカフェ、クリスマス雑貨を展開するレジャー施設。
キャンプランドなまずっこ
うぐいすの森G.C&ホテル馬頭
ご宿泊も出来るリゾートコース。プレー後は源泉かけ流しの温泉で疲れを癒して下さい。
那須小川ゴルフクラブ
那須小川レディスプロトーナメント20回連続主催コースです。
ジュンクラシックカントリークラブ
自然に描かれた偉大なアート!巧みに演出されたコースで知的なゴルフプレイを。
御前岩物産センター《そば打ち体験》
本格“そば打ち体験”で打ちたて、茹でたてのお蕎麦を!
ともちゃん農園《きくらげ狩り》
小さな農園ですが、もちもちプルプルのきくらげを食べてほしくて…里山の自然の中できくらげ達のお世話をしています。