date 2015.03.06
「福寿草」満開です
大山田下郷の群生地(私有地)の福寿草は満開です。 このところの暖かい日が続くと、茎部分がどんどん伸びてしまうことが予想...
date 2015.02.07
寒ざらし蕎麦は3月3日までです。(御前岩物産センター)
お食事処の御前岩物産センターでは、玄そばを日光の滝つぼで冷やした「寒ざらし蕎麦」を2月7日から召しあがることができます。...
date 2015.02.10
26年度「那珂川町の観光写真コンテスト」最優秀賞が決まりました。
「那珂川町の観光写真コンテスト」には、たくさんのご応募ありがとうございました。2月10日厳正な審査を行い最優秀賞ほか入選...
date 2015.01.30
星種豚場が本県19年ぶりに農林水産大臣賞受賞
星種豚場(田舎レストラン巴夢経営)が、2014年度全国優良畜産経営管理技術発表会で最優秀賞の「農林水産大臣賞」を受賞しま...
date 2015.01.21
HONDAのGRACE(グレイス)のテレビCMで馬頭広重美術館のシーンが放映中
HONDAのGRACE(グレイス)のテレビCMで馬頭広重美術館のシーンが放映されていますのでぜひご覧ください。 ホ...
date 2015.01.09
鷲子山上神社の寒椿が見頃です。
フクロウ神社として有名な鷲子山上神社の寒椿が見頃を迎えています。寒空の下、約330本の寒椿が赤い花を咲かせて皆様のお越し...
date 2014.12.26
絵本作家いわむらかずおさん、フランスから芸術文化勲章
絵本作家いわむらかずおさんが、フランス政府から芸術文化勲章「シュバリエ」を贈られました。 長年にわたるフランスでの絵本...
date 2014.12.26
はるこま屋の「あるちざん」みそ全国鑑評会準V
全国みそ業界の今年の”日本一のみそ”を決定する「第57回全国味噌鑑評会」で、はるこま屋のみそ「あるちざん」が、第2位の食...
date 2014.12.26
平成26年那珂川町の観光写真コンテスト
那珂川町観光協会では、那珂川町の自然やまつりなどの観光行事をテーマに季節感あふれる「那珂川町」の観光写真を募集していま...