date 2016.07.13
武茂須賀神社祭り(北向田)
北向田の武茂須賀神社の宵祭りが、7月16日(土)道の駅イベント広場を会場に行なわます。 ステージイベントでは、キュート...
date 2016.07.06
濃いピンク色の蓮「古代ハス」が開花
「明治神宮献上品」としても知られ、お土産に人気の『鮎の甘露煮』を販売している久那瀬漁業水産組合の敷地内の池に、大きな葉の...
date 2016.06.21
平成28年度 ふるさと便(お中元)のご案内
那珂川町の特産品をあつめたふるさと便はいかがですか? 新鮮なふるさとの味をひとつひとつまごころこめてお届けします。 ...
date 2016.06.20
鷲子山上神社の紫陽花が色づきはじめました
フクロウ神社で知られ、栃木・茨城県境の真上に鎮座する鷲子山上神社の紫陽花が色づき始めました。梅雨の時期、なんとなく気分も...
date 2016.06.09
とみやまのほたる祭り
第10回となる「とみやまのほたる祭り」が6月18日(土)富山多目的集会所で行なわれます。当日は14時からピザなどの模擬店...
date 2016.05.13
ポピーが見頃です
写真は平成23年度写真コンテストの入選作品ですが、今年もポピーが見頃をむかえ、さわやかな風にゆれながら鮮やかに畑一面を彩...
date 2016.05.05
温泉トラフグ共販会よりお知らせ
ゴールデンウィーク明けの5月9日(月)より8月9日(火)までの約3ヶ月間、トラフグの生育不足によりまして、温泉トラフグが...
date 2016.04.29
長泉寺のボタンが見頃です
花の寺で有名な白久山長泉寺のボタンが見頃を迎えております。 本堂では、油絵・草絵などの展示もされていますのでご覧下さい。
date 2016.04.29
乾徳寺の白フジが見頃です
乾徳寺の白フジが満開です。 本日より5月5日までは、第14回花の風まつりが各地で開催されていますので、是非あわせてお越...