町内あちこちで「どんど焼き」があります!
2020.01.09
1月15日は小正月といわれ、歳神様をお見送りする火祭り行事と言われている「どんど焼き」が各育成会などが中心になって行なわれます。火を燃やす時、「尊と(とうと)尊と(とうと)」とはやし立てていたのがなまって、後に「どんど焼き」と呼ばれるようになったとか・・・ いかにも、田舎の伝統的な行事ですね! 各地の詳しい場所・時間は下記より確認ください。
DOC200109-20200109144424.pdf
>おすすめ一覧に戻る