那珂川町観光協会 デジタルブック 2025
21/32

季節の花福寿草 2月 大山田下郷では、幸運や長寿を招くと言われる黄色い花福寿草が楽しめます。カタクリ 3月中旬〜4月上旬 カタクリ山公園では、約3ヘクタールのカタクリが一面に咲き誇ります。イワウチワ 3月中旬〜4月上旬 富山舟戸いわうちわ群生地では、山の斜面約1ヘクタールを覆いつくします。桜 3月中旬〜4月上旬 馬頭公園や北向田の桜並木がおすすめです。白フジ 4月上旬〜中旬 乾徳寺の境内では、町天然記念物の白フジが甘い香りを漂わせます。牡丹 4月中旬〜5月上旬 長泉寺の庭園を牡丹が彩ります。三重塔とのコントラストも美しい。バラ 5月〜6月 北向田フラワーパークでは色とりどりのバラが迎えてくれます。アジサイ 6月〜7月 初夏の鷲子山上神社では、約80種2,000株のアジサイが咲き誇ります。シュウカイドウ 7月下旬〜8月 富山舟戸いわうちわ群生地までの林道1.2kmの全域でかわいらしいピンク色の花が楽しめます。MAP▶MAP▶MAP▶MAP▶MAP▶MAP▶MAP▶21

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る